
ニューヨークで活躍する日本人たち

吉田 仁 さん
1965年 東京生まれ。
1988年 日本大学卒業後、22歳で渡米。
1年間定住を持たず全米を車で横断。
ニューヨークの建築事務所、日系出版社を経て、1995年(29歳の時)Y’s Publishing Co Incを起業。現在、全米17都市の「便利帳シリーズ」の他「メキシコ便利帳」「インド便利帳」「帰国便利帳」等々を刊行。
現在、妻と共にニュージャージー在住32年。長男、長女は日本在住。
ゴルフ仲間でもあり、相談にも乗ってもらってます!

キャッスルホテル セールスマネージャー
上野 頼子さん
もともと日本出身の頼子さんには、結婚式という情熱があります。 彼女の専門はニューヨーク市を舞台にした豪華な結婚式です。 この都市を25年以上にわたって自分の家と呼んでいる彼女は、最も目の肥えたクライアントを満足させる方法を知っています。 2018年にキャッスルホテルアンドスパのセールスチームに加わる前は、ニューヨークで最も人気のある結婚式場の1つであるニューヨークのブルックリンにあるプロスペクトパークボートハウスで10年間イベントマネージャーを務めていました。 そこにいる間、頼子さんは思い出に残る魔法のような結婚式の日を確実にするために、さまざまなクライアントと協力して働きました。
頼子さんが2年前にチームに加わったときにキャッスルホテルにもたらしたのは、このユニークな体験です。 彼女のビジョン、完璧主義、そして労働倫理は、キャッスルホテルを「夢の結婚式の会場」に導くのに役立ちました。 彼女のプロ意識とホスピタリティはクライアントを満足させ、どんなイベントでも大成功を保証します。
.jpg)
自己紹介(2020年クラファン中)
Shintaro Ueyama 植山慎太郎
ニューヨーク在住フォトグラファー、普段はポートレート・ファミリーフォト・イベントや講演会の撮影など幅広く活動。 この街のランドマークを入れたポートレートを撮影することを得意とする。またArtistとして、『月とニューヨーク』をテーマに2011年からニューヨークに昇るスーパームーンを追い続ける。2020年の今年は10年目、一つの節目の年なる。今回、その10年の集大成をひとつの形にし、クラウドファンディングでプロジェクトを立ち上げている。